ストレスマネジメント 日本は自由の国なのに精神的に不自由な人が多いのはなぜだろう 日本は憲法によって自由が保障されている自由の国だ。にもかかわらず、精神的に不自由な人が多い。それは、同調圧力が生んだものだ。日本は同調圧力が強い国だ。精神的に不自由な人が多いのは、同調圧力が原因だと思う。 2020.12.09 ストレスマネジメント
ストレスマネジメント 弱っているときにはまずは休養が優先される メンタル不調に陥った人に対して、周りの人たちが心配して、規則正しい生活や軽い運動を強要したりする。確かに大切なことなのだけれど、それが本人を余計に追い詰めることがある。まずは休養をとることが大切なのだ。 2020.11.27 ストレスマネジメント
健康的なライフスタイル 早朝ランニングの効用 久しぶりに早朝ランニングをした。そして、その気持ち良さを実感した。早朝に走ることはどんなメリットがあるのか。そのメリットについてまとめてみた。 2020.11.10 健康的なライフスタイル
健康的なライフスタイル 私たちは生身の身体からは抜け出すことはできない インターネットが発達して、ネット上では世界中の人と会うことできるようになった。でも、だからこそ、私たちが生身の身体を持っている存在だということを実感せざるを得ない。やっぱり健康第一。身体を大切にしよう。 2020.11.09 健康的なライフスタイル
心理カウンセリング 気分的に追い詰められた時の対処法-カウンセリングのススメ いつも元気そうに見える人でも、不安や焦りなどに苛まれることがある。それは人間ならば当たり前のことなのだ。そんな時には、気軽にカウンセリングを受けてほしい。相性のいいカウンセラーは、人生のパートナーになる。 2020.10.29 心理カウンセリング
心理カウンセリング こだわりと思い込みを捨てれば解決策はいくらでも見つけられる 人生追い込まれても、まだまだ解決策は見つけられる。見つけられないのは、こだわりや思い込みがあるからだ。こだわり、思い込み、常識を外すことができれば大丈夫。 2020.10.20 心理カウンセリング
健康的なライフスタイル 幸せになりたければ健康的に生きよう-政治参加も健康になる秘訣 WHOの健康の定義を読むと、健康と幸せは同じことを言っているのではないかと思う。肉体的、精神的な健康はもちろん、社会的な健康にも言及している。健康に生きるためには、個人を取り巻く社会が健康でなければいけないのだ。 2020.10.15 健康的なライフスタイル
心理カウンセリング 生きていくために抑圧した思いが自分を苦しめている 人はいろいろな感情を抑圧して生きている。抑圧するのは、一時的な生存戦略なのだ。その影響がいろいろな形で現れる。それがメンタル不調の正体だ。抑圧した思いに気付き、生存戦略を変えることが求められている。 2020.10.09 心理カウンセリング
健康的なライフスタイル 脳を健全に保つ生活習慣は幸せになる生活習慣だ! 脳は身体のコントロールセンターであり、感情、思考、記憶の中枢でもある。脳の状態が悪くなると、人生はうまくいかなくなる。脳を健全に保つということは、充実した人生を歩くためには必要なことなのだ。 2020.08.25 健康的なライフスタイル
健康的なライフスタイル 健康は幸せになるための必要条件-基本を繰り返し発信するよ 「健康は幸せになるための必要条件」だと思っている。そして、健康を作り出すには、基本を理解してそれを実践することが大切だ。基本的なことは、繰り返し繰り返し、しつこく発信することが重要であると、改めて気がついた。 2020.08.21 健康的なライフスタイル