言語化することで考えを整理する

デザイナーの机 ブログ
スポンサーリンク

久しぶりにブログを書いてみる。

これまでは、ブログを発信のツールだと位置づけていたけれど、色々と思うところがあり、発信はYouTubeを中心にすることを考えている。
そのチャンネルはこちら

心と身体のコンディショニング
公認心理師として、整体師として活動している渕脇たけしが、心と身体のコンディションを良いものにするヒントをお届けします。 心も身体も、それ単独で機能しているわけではありません。両者は深く関係しあっています。心も身体も良いコンディションを保つことできれば、仕事も学業もプライベートも気持ちよく過ごすことができます。それはとて...

頭の中には常にいろいろな思考が浮かんでは消えていく。
不安や焦りもあるし、アイディアがひらめくこともあるし、それを実現するための戦略を考えることもある。
考えがまとまらないこともあるし、すぐに忘れてしまうこともある。

だから、どこかにまとめて記録しておきたい。
言語化して整理したい。

そういう欲求をいつも持っている。

文字だけで表すことができないこともある。
図解が必要なこともある。
図を書くときには、やはり、ノートにペンを走らせるほうがやりやすい。
しかし、ノートを定期的に見直す習慣が必要だったりする。

いまだに、自分の思考をきちんと整理して、あとからそれを眺めるということができていない。
気がつくと、同じようなことを繰り返し考えている。

ここに書き留めてみても、おそらく後から読み返すことは無いだろう。
どんどん埋もれていくかもしれない。

でも、それでも、記事を一つ書くことによって、思考が整理されて記憶に残るかもしれない。
自分の課題が見えてくるかもしれない。

図を描く。
文章を書く。
そうやって、自分の思考を整理し続ける。

思考は混とんとしているから、それはもう、ずっと続けて行かなければいけない作業かもしれないね。
まあ、思考がどんどん流れて行っても、気にしない人になればいいのだけれど。
こういうのが気になるのは、性分なのかもしれない。

しかし、悩み事がある人、人生が上手く行っていないと感じている人、現状を打破したいと思っている人は、言語化して思考を整理すのはとても良い事だと思う。
わざわざ、ネット上に公開する必要はないけどね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました