人生の学校についての話題

【報告】第4回人生の学校-心のメカニズム
第4回目の「人生の学校」を開催しました。今回は、「心のメカニズム」についてお話をしました。心と身体と頭と社会の関係を知ると、どのように生きれば幸せになれるかが見えてきます。

【報告】第3回人生の学校-幸せってなんだっけ?
第3回目人生の学校を開催した。テーマは「幸せ」。14名もの方が参加してくれてとても盛況だった。みなさん、ありがたいフィードバックをしてくれて、自分自身も成長できているような気がする。

【報告】第2回人生の学校-人生のルートは無限にある
第2回目の「人生の学校」を開催した。今回のテーマは「人生のルートは無限にある」。日本人の中に漠然と存在している人生の正解ルートについて、そんなものは存在しないという話をした。人生に正解はない!

【報告】第1回人生の学校-人生に正解はない
第1回目の「人生の学校」を開催したレポート。なかなかいい会合が出来たのではないかと思うけれど、どうだったのだろうか?これから盛り上がることを期待する。

人生に正解はない。やりたいことをやろう。
幸せとはきわめて主観的なものだ。人生の目的が幸せになることであるとするなら、人生の正解は自分の中にしかない。自己満足を追求していく事が、幸せな人生を歩くためのコツなんだ。

「人生の学校」の全体イメージ:人生を考える場を作る
うつ病を経験した後に、整体師に転身し、その後心理カウンセラーとしても活動してきた僕の人生の集大成として、「人生の学校」を始めることにした。その全容についてブログにまとめてみた。

僕たちは人生について何も教わっていないよね-「人生の学校」始めます
僕たちは人生について教わったことがない。おそらく、教わったことがあるという人はいないだろう。もし、人生についてきちんと学ぶ機会があれば、メンタルを病む人が減るのではないかと考えている。人生を学ぶ学校。そんなセミナーをやってみたいと思う。