久しぶりにダイエットの話を書こうと思う。
ダイエットに失敗する人と成功する人は、何が違うのか。
結論から言うと、価値観を変えることが出来るかどうか。
ただその一点にかかっている。
ダイエットの理論はシンプル
やり方はわかっているけれど出来ないという人は多いよね。
ダイエットの理論なんて、実はとても簡単で、運動量を増やして、食べる量を減らすだけなんだけど、それができない。
難しく考えると、そりゃあ栄養素がどうのとか、筋トレがいいのか有酸素運動がいいのか、とか、とても細かい話になってしまうのだけれど、シンプルに考えれば、とても単純な話で。
後は、それを実行できるかどうか、だけの問題なんだ。
ただそれだけ。
これまでの習慣を捨てられるか
体型は習慣の結果だから、体型を変えるということは習慣を変えるということ。
習慣を変えるには、これまでの価値観を変える必要がある。
食後の甘いものを食べるのが習慣だった人は、それをやめる必要がある。
三時のおやつが習慣だった人は、それをやめる必要がある。
晩酌が習慣だった人は、それをやめる必要がある。
飲酒後のラーメンが習慣だった人は、それをやめる必要がある。
満腹まで食べるのが習慣だった人は、それをやめる必要がある。
運動をする習慣がなかった人は、それを始める必要がある。
車通勤が習慣だった人は、それを自転車や徒歩に変える必要がある。
場合によっては、付き合う人を変える必要も出てくる。
飲み友達といつまでも付き合っていると、引きずられて飲み歩いてしまう。
ラーメン屋に誘われる、スウィーツを勧められる。
そういう環境から変えていくことも必要になる。
優先順位を変える
習慣には、その人の価値観が影響している。
人は優先順位の高いほうを選ぶ。
当然、優先順位を変えなければ、行動は変わらない。
甘いものを食べるよりも、スリムな身体をとる。
満腹まで食べるよりも、スリムな身体をとる。
お酒よりも、ラーメンよりも、車通勤よりも、スリムな身体をとる。
そういう、優先順位を入れ替えることで習慣が変わっていく。
甘いものやお酒やラーメンに価値を感じなくなれば、無理なく痩せることができる。
痩せられないのは優先順位を変えられていない
痩せられない人は、優先順位が変わっていないのだ。
優先順位を変えることなく、行動を変えるのは苦痛が伴う。
ものすごく強い意志が無ければ行動を変えていくのは難しいのだ。
そして、一時的に変えることが出来ても、長く続けることはできない。
したがって、途中で失敗するか、リバウンドするかどちらかになる。
しかし、価値観を変えて、優先順位が変わってしまえば、行動は自ずと変わっていく。
お酒に、甘いものに、ラーメンに、それほどの価値を感じなくなってしまえばいいのだ。
もちろん、一気に変えていくことはできないかもしれいないけれど、慣らしていくことはできる。
考え方を変える
色々な視点からモノを見る。
俯瞰的にモノを見る。
そういう柔軟か考え方が出来るようにならないと、価値観を変えることはできない。
柔軟な考え方を出来るようになるには、訓練が必要だ。
何事もにおいても、自分の視点とは別の視点から見てみる必要がある。
そういう訓練を通じて、柔軟な視点を得ることが出来る。
価値観を変えることで体型を変えることできるようになる。
まとめ
ダイエットがうまくいかないのは、これまでの価値観を変えることが出来ていないからだ。
今まで同じ生活をしていたのでは、体型を変えることはできない。
価値観を変えることが出来て、始めて体型を変えることが出来る。
価値観を変える。
環境を変える。
優先順位を変える。
そこまでやって初めて、体型を変えることが出来るのだ。
コメント