人生

働き方・キャリア

定年後の人生を設計できていますか?-主体的に生きる

人生100年時代と言われるようになった。定年後の人生がまだまだ続く。その長い時間をどのように過ごすのかという問題に真剣に取り組む必要がある。人生は基本的に自由である。そう考える視点が必要だと思う。
マインドセット

「楽(らく)」と「楽しい」はちょっと違う-人生を楽しむ方法

「楽(らく)」と「楽しい」はちょっと違うよね。楽じゃないけど楽しいことは沢山ある。人生は楽じゃないけど、楽しめる要素は沢山あるんだ。生きるのが辛いという人は、どんな生き方だったら楽しめるかを考えてたらいい。
人間関係

嫌われるのが怖いあなたへ-パレートの法則を意識しよう

パレートの法則。二対八の法則。二割の人たちで八割の物事が決まる。自分を支持してくれるのは二割の人たち。その他の八割の人たちのことを考える必要はない。そういう意識を持つことで、生きるのがとても楽になるよ。
スポンサーリンク
人間関係

「この世は競争社会」という認識は正しいのか?

僕たちは子どものころから「この世は競争社会だ」と教え込まれてきた。だから、負けないように自分を磨く必要があると思い込まされて、負けてしまう恐怖心を原動力にしてきたんだ。だけど、本当にそれは正しい認識なのだろうか?
マインドセット

生きづらいのは「自分の人生を生きていない」から

「自分の人生を歩いていない」そんな気がして苦しんでいる人は多い。かつても僕もそうだった。なぜそんなことになるのか。それは、人生の正解を探して、自分の心にアクセスをしていないからだ。そして、その心のままに生きていく覚悟がないからだ。
マインドセット

当たり前のことをコツコツ続けられる人ひとが強い

当たり前のことを当たり前にやる。結果を出すにはそれが一番早い。結局、うまくいっている人は、そういうことをちゃんとやっている人なんだと、最近改めて思うんだよね。だって、そうでしょう?
マインドセット

夢や希望は生きるエネルギーを与えてくれる

夢を持つ、という言うと、なんだかふわふわとして、地に足がついていないような気がする人もいるかもしれないが、夢や希望は生きるエネルギーを与えてくれるとても重要なものなのだ。
マインドセット

人格は変えることができる

性格は変えられないけれど、人格は変えることができる。最初から変えられないと思い込んでいてはいけない。変えることができるところを変えるだけで、格段に生きやすくなることがあるんだよ。
マインドセット

自分の親に対して不満を持っている人へ

自分の親に対して、もっとこうしてほしかった、ああしてほしかった。親の育て方が悪かったから、今の自分の人生が苦しいものになったんだ。そんな風に親を恨んでいる人は多いと思う。かつての僕もそうだった。でも、ある時、そういう思いを消化することができた。どうしてそうなったのかについて書いた。
マインドセット

槇原敬之さん逮捕を機に依存と自立について考える

シンガーソングライターの槇原敬之氏が覚せい剤所持の疑いで逮捕された。このニュースを機に、依存とは何か、自立とはいったい何なのか、改めた考えてみた。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました